マリオのオブジェクト 塗り方の考察 第二回

こんにちは。さあ今回も記念すべき10回目のお題マリオさんをガシガシ塗っていきましょう!マリオさんの存在感、実在感をいかに色鉛筆で表現できるか!チャレンジです。前回は赤いシャツまで塗ったところでした。引き続きマリオさんのトレードマークのひとつ、Mのはいった帽子を塗っていきましょう。
まずは、ハイライトを白(PC938)で塗っておきます。真っ白なところも塗りますがその周りのグラデーションの部分も塗っておいて後で赤(PC924)と混ぜながら色を調節していきます。
マリオのオブジェクト011

写真ではわかりにくいですが塗ってます。
今度は赤で輪郭、濃い部分を塗っていきます。基本的には前回のシャツと同じように塗ってます。
マリオのオブジェクト012
色鉛筆 マリオ
さらに濃い赤(PC931)で濃い部分も塗ってます。
マリオのオブジェクト013

同じ色鉛筆で塗り重ねて、最後に白で色を馴染ませました。
マリオのオブジェクト014

マリオのオブジェクト015

赤いシャツと比べて、帽子の方が全体的に明るい色合いにしてます。同じ色でも影が少なく光が当たってますからね。

今度は、黄色のボタンです。ただ黄色でも下地の素材が青っぽいものだったのでしょうか、下地の色がうっすら感じれます。そこもなるべく表現しようと思ってまず黄緑に見える部分に濃い青(PC933)を塗ってます。
マリオのオブジェクト016

その上に黄色(PC931)を塗り重ねてます。ハイライトは塗り残してます。
マリオのオブジェクト017

でもなんだか黄色と黄緑がはっきり分かれすぎてる感じです。うーん青色がきつかったか?水色(PC903)くらいにしとくべきだったか?

若干手遅れかなと思いつつ、ボタンを水色と白で、色の境目をなじませます。その後、濃い青でオーバーオールを濃い青で輪郭を取っていきます。
マリオのオブジェクト018jpg

輪郭が取れたらハイライトの部分を白で広めに塗ってます。帽子と同じですね。でも白でも強弱をつけて、後で青と混色する部分は弱く塗ってます。
マリオのオブジェクト019

輪郭の濃い部分を黒(PC935)で塗ってます。おなかの下のあたりから股間にかけても陰になってますから黒で塗ってます。ただ強く塗りすぎいるとほかの色を塗り重ねても明るくはならないので控えめに。いやー見慣れていてふつーに見てたら何も思わないのですが、なかなかのお腹ですね。きっと今までに相当のビールを飲んだんでしょうね。こんなデップリおなかでおひげのおっさんが世界的なキャラクターになったんですから、わからんものですね。いやほめ言葉です。失礼しました。
マリオのオブジェクト020

今度は明るい部分に水色を塗ってます。
マリオのオブジェクト021

ここからは、同じ色鉛筆を塗り重ねながらヌリヌリヌリ、写真を見ながら色の調節でヌリヌリヌリです。オーバーオールも帽子と同じでハイライトを強調気味に残してます。ここもあとで少しずつ調整していきます。
マリオのオブジェクト022

さて、今日はここまで。マリオさんの衣服が出来上がり透明マリオさんが出来上がってきた状態です。今度はどこを塗っていこうか?次は靴のあたりかと考えながら次回につづくです。

それでは。

Follow me!

コメントを残す