オレンジ メイキング 第二回

こんにちは。今回のお題はオレンジ!いままでさけてきたお題ですが、上手くオレンジのカットした面をジューシーに表現できるか、チャレンジです!

前回は下描きまで進めていましたが、今回から色鉛筆で塗っていきます。まずはオレンジの皮の断面から塗っていきましょうかね。オレンジの皮も、ただの白い色だけではないようで、表面に近い部分には点々とオレンジ色の表情があったり、小さな凹凸の影なのか?グレーのまだらの表情が見えます。まずは皮の表面に近い部分を濃いオレンジ(PC1033)の色鉛筆で塗っていきます。
オレンジ006
色鉛筆 オレンジ メイキング

最近、管理人の中での大きな課題として、スピードを意識しています。ユーチューブのイラストのメイキングなどを見てますと、みなさん、すごい速さで描かれていてビックリです。色鉛筆や筆の動きが速すぎて見えない方もいて、作品も数分で出来上がってます。、、、、、まあ、それはただの早送りなんですが、横にタイムがでてる動画なんかもあったりしますが、本当に短い時間で作品を仕上げる方もいっらしゃいます。出来上がった作品も本当にリアルなんです。時間をかけなくてもリアルに描く方法があるんでしょうね。管理人は趣味で描いているので、焦る必要はないのですが、急いで描いて見えてくることもあるんではないかと思います。まあ何事も挑戦です。

pc1033の色鉛筆より少し明るい色でもよかったなぁ~と思いながら、pc1033の色鉛筆で加筆していきます。
オレンジ007
色鉛筆 オレンジ メイキング

後は、皮の白い部分のグレーの薄い斑点がありますが、それは後回しにしようかと思います。うっすら描いても、オレンジの実を塗ってる最中に、手でこすったりでおそらくボヤけてしまうので、後回しにします。

続いて、いよいよオレンジの実の部分を塗っていきます。どんな感じか、恐る恐るなのでひとふさだけ塗ってみましょう。まずはオレンジ(PC918)で色が濃い部分を塗っていきます。
オレンジ008
色鉛筆 オレンジ メイキング

今度は赤っぽい部分をエンジ色(PC924)の色鉛筆で塗っていきます。
オレンジ009
色鉛筆 オレンジ メイキング

結構強めに塗っていってます。

次は黄色(PC916)で比較的明るい部分を塗っていきます。
オレンジ010
色鉛筆 オレンジ メイキング

まだまだなんの事かわかりませんが、後々この点がオレンジの粒々を感じさせるように見えてくれればいいのですが。

オレンジ(PC918)の色鉛筆で塗っていきます。
オレンジ011
色鉛筆 オレンジ メイキング

これでオレンジの一箇所を塗った事になりますが、どうでしょう?まだまだ想像しずらいですね。赤色で濃い部分が周りと馴染んでないような気がします。この辺りを調整しながら、他の部分も塗っていく事にします。
オレンジ012
色鉛筆 オレンジ メイキング
オレンジ013
色鉛筆 オレンジ メイキング

同じ色鉛筆を使ってもう一つオレンジを塗ってみました。やはり赤色が強いように見えますね。けっこう後戻りしにくいとこまで進めてますが、、、、オレンジ系の色を重ねながら馴染ませていければと思います。大丈夫かな、、、、まぁ今回はこの辺りで勘弁してやりましょう。

それでは。

Follow me!

コメントを残す